SSブログ

週末闘病記(超大げさww)

a.cup2.jpg


あたたかいお言葉をたくさんたくさんありがとうございました~~。
おかげさまで復活しつつあります!!

久々に(たぶん、今年初めて?)風邪をひきました。
ほんの一日程度で治ると思っていたら、大間違いww

金曜から月曜の朝くらいまでかかりましたw

いまもまだちょっと鼻水が出ますが、だいぶ楽になりました。


日曜がいちばんつらかったと思います~。

で、一番上のは、朝ごはんでした。

りんご、バナナ、大麦若葉青汁粉末、キウイ、グレープフルーツジュースのミックスです。

これを30分以上かけてずるずると・・・


a.cup1.jpg


昼は野菜を味噌で煮込んだスープと、黒糖ジンジャーミルク。
そして毎食後にビタミンCを服用しました。

寝たり起きたりしながら1リットルのジャズミンティーをごくごく。
鼻水が出るのですぐに喉が渇きます。
ミネラルウォーターもごくごく。

そして夕飯は~・・・・・

a.cup3.jpg


黒ゴマきなこ・はちみつミルク。
これだけ。

お風呂で十分に温まり、これを飲んで就寝です。

朝、いつもより長めの睡眠時間のおかげか(といっても普段も6~7時間寝ていますが)、
すっきり。

でも起き上がるとまだ鼻がちょっと・・・・・

で、午後になりだいぶ楽になってきました。
朝食は昨日と同じです。

月末休みでよかった~(よかったのかな?)と+゚。*(*´∀`*)*。゚+

もう少しだらだらします♪

みなさんも風邪には十分ご注意くださいね~~!!
(本日はなんの面白味もなくてすみません;;;)



きんのクマちゃん

a.goldbears.jpg


柄の先に小さな金色のクマがついたティースプーン。

ね、ね、かわいいでしょう?

一つでは寂しいので、いくつか一緒にこうして挿しておきたいかんじですが・・・・
そうすると本来の目的とは違ってしまいますよねぇ~?

( ´艸`)

かわいいランチョンマットの上に白い茶器、そしてこのクマスプーン、いいと思いません?

ちなみに、銀はなかったです。

寒い季節になると、普段は金よりも銀好きの私でも、こういう金の小物に目が行くように
なってしまいますww


ゆずはちみつ。 [J'adore]

柚子のエッセンシャルオイルと食べるハチミツとで、リップクリームを作ってみました~。

a.lip7.JPG


すべて天然素材なので、自分で作るとなんか安心だし、うれしい感じですww

初めて作ったのですが、めっちゃ簡単でした!


さて、これを使います。
精製したビーズワックス(蜜蝋)。

a.lip1.jpg


普通は蜜蝋って黄色いのですが、香りや色を楽しむために、蜜蝋半来の色と香りを失くしてしまった
ものが白い蜜蝋です。

もちろん、あの独特の香りもよいのですが、今回は香りをつけたかったので白いほうで。

リップスティック1本分の他の材料は・・・

カレンデュラ油(ホホバオイルでもオリーブオイルでもアボカドオイルでもスイートアーモンドオイルでも、
グレープシードオイルでもなんでもOKみたいです)・・・5m弱

ビーズワックスはほんの2g弱。

あとはなにか好きなもの。

a.lip2.jpg


たとえば私は、

ハチミツ・・・ほんの耳かきひとすくいぶん

セラミド・・・数滴(ドラッグストアで売っています。あとはチューンメイカーのとか)

ゆずの精油・・・100%天然のもの3滴ぐらい

a.lip3.jpg


まず、耐熱容器にビーズワックスとオイルを入れて湯煎で溶かします。
レンジする人もいるそうですね。

すべて溶けたらハチミツ、セラミド、ゆずオイルを加えて手早く楊枝などで混ぜます。
そしてリップケースに流し込んで、固まるのを待つだけ。

a.lip4.jpg


ものの10分もあればできてしまいます。

グリセリンを入れるともっとつやつやリップがつくれるような気がしました。
たぶん、だんだん改良していくと思いますww

失敗してもまた溶かせばよいので、大丈夫です^^

a.lip5.jpg


できあがりは、ゆずとハチミツの香りがただよって、とても癒されるかんじですw

みなさんもぜひ、寒い時期にオリジナルのリップなど作ってみてはいかがでしょう?
リップの容器とか主な材料は、雑貨屋さんとかあるいは生活の木で売っていますよ。



生活の木 ビーズワックス 50g

生活の木 ビーズワックス 50g

  • 出版社/メーカー: 生活の木
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



生活の木 ビーズワックス(精製) 50g

生活の木 ビーズワックス(精製) 50g

  • 出版社/メーカー: 生活の木
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



生活の木 トライアル リラックスセット【HTRC3】

生活の木 トライアル リラックスセット【HTRC3】

  • 出版社/メーカー: 生活の木
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



生活の木 C スイート オレンジ エッセンシャルオイル 10ml【HTRC3】

生活の木 C スイート オレンジ エッセンシャルオイル 10ml【HTRC3】

  • 出版社/メーカー: 生活の木
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



ついに!!

a.gingerlemonhoney.jpg


本格的に風邪をひいてしまいました。
この週末はうちで安静にしようと思います。

とにかく(汚い話で申し訳ないのですが)、鼻水がとまりません。
頭もくらくらするし、なかなかPCに向かえない感じですw

関節のあちこちが痛い、ということは、熱があるのでしょうか。
見るとさらに上がりそうなので測っていませんが・・・w

今夜ははちみつレモン・ジンジャー飲んで、ひえぴた貼って寝ます。
おやすみなさい。
みなさんもご注意ください~(。・ω・)ノ゙

抜き型

a.cookies.jpg


なんてかわいいのでしょう!
かぼちゃの馬車やクマ、雪の結晶~♬

型抜きクッキーって、作るのが楽しいですね。

小さなころは星とかハートとかしか見なかったのですが、最近は
かわいい抜き型がたくさんありますね!




もうすぐ出番

a.gloves1.jpg


ショップにはもう、冬物がたくさん並んでいます。
手袋も例外ではありませんね。

毎年、なぜか新しく買ってしまいます>_<

失くしたり、汚れたり、消耗したり・・・・一応、消耗品?
高級な皮手袋ならば、そんなことはないのでしょうけれど・・・・w

ところで、どんな手袋がお好きですか?
去年あたりは、はめたままでもスマホが操作できるという手袋が流行りましたね。

a.gloves2.jpg


私はやはり、モノをつかむときにつかみやすくてしかもあたたか、と言うところ重視です。
ということで、毎年、豚スエードの手袋の安いものを買っています。

スエードは物をつかみやすいですが、だんだん汚れて指先が黒ずんでくるのが難点です。
だからいいものはいらないので、1000円くらいのでいいかな、と。

a.gloves4.jpg


毛糸も好きです。とても温かいから。
やはりミトンよりは指が分かれているタイプがいいですね。
去年は100円SHOPでもこもこの指先がない手袋を買って、PCを使うときに使っていましたw
(たぶん、今年も買いますw)

もこもこは、寝るときに靴下もはきます~^^
あ、腹まきも持っています~。
もこもこ大好きです[ハート]

a.gloves5.jpg


で、手袋に戻りますw

いくらかわいくても、デザインが細身のものでは、私の手は入らないのです>_<
手のひらの付け根が、厚みがあるからです。

a.gloves3.jpg


手袋になにかこだわりはありますか?
あ、もう買っちゃいましたか?


A little flame of us [Lorem ipsum (創作)]

a.candlelite.jpg


ある日、本当に何の前触れもなく

なにかが動きはじめた


いったい今までに何度

失望や絶望を繰り返してきたか

もうわからなくなっていた


でもいいことや悪いことはかならずめぐるから

だいじょうぶ、だいじょうぶと

何度も自分に言い聞かせていた


そして奇蹟は

起こるべくして起こり、やってきた


70億7千の人生が存在しているなかで

私たちが出会ったことは

あらかじめ決められていたことなのかもしれない


まったく交差しない人生もあれば、

会ったことも忘れるほど刹那の出会いもある

一方で、何度会っても縁があるわけではなくて

名前や顔を知っていても、それだけのことも多い


きみが私を見つけた日は

私の人生が変わり始めた日

複雑な歯車がほんの指先ひとつで動き出した日


きみが私に微笑みかけて

私の手を取った時

小さな炎が灯り、私の心を温めはじめた


心の中の小さなほのお

これからもあたたかく灯りつづけますように




白い花

a.flowerfragrance2.jpg


最近、よく見るタイプのルームフレグランスです。

紙製か薄い木製の花やいろいろな形のものにフレグランスオイルをしみこませて
飾っておくのです。

花は定番中の定番~~ww

a.flowerfragrance1.jpg


一輪で置くタイプも、リース型で壁にかけるタイプも、どちらもかわいいです^^


Lizard [なんちゃって博物誌]

lizerd4.jpg


私は平気ですが(笑)、苦手な方も多そうですね。本物はだめでも、小物ならば大丈夫?

アール・ヌーヴォーは自然をモチーフにしたデザインが多いために、トカゲもアクセサリーに
なっていたりするのです(笑)

lizerd3.jpg


ヨーロッパでは善と悪の相反するイメージを持たれています。

魔女が干からびたトカゲを得体のしれない材料とともに大なべでぐつぐつ・・・・
惚れ薬を作るとか!

伝説のドラゴンやサラマンダーは、トカゲを神格化したもの。
トカゲときけば「ギャー」でも、ドラゴンときけば「かっこえぇ~」と(笑)

lizerd2.jpg
リヤドロのリザード。


そして良いイメージ。

トカゲは敵に襲われた時、しっぽを切って逃げていきますね。
でもしっぱは人間の爪とか髪とかとおなじで、また生えてくるのです。

lizerd1.jpg


ここから、再生、復活のイメージが付きました。
大願成就のお守りともされています。
「不死」のイメージから、炎の中から生まれるサラマンダーが創造されたのかもしれませんね。

ランチのカレー

a.currylunch1.jpg



地元でよく行くカレー屋さんが、京成百貨店に支店を出したのは、結構前から知っていました。
でも言ったことがなかったので、この前、ランコムのサンプルが当たって取りに行くときに、
友達とランチしてみました。

まず、セルフサービスだったのでちょっとびっくり。
本店は普通ですので~( ´艸`)

a.currylunch2.jpg


ナンの形もちょっと違いますね~。
焼く人が違うとナンも違うのでしょうか。

ランチセットのキーマカレーを注文しました。
800円。お安いです。

味はちょっと薄目。でも食べているうちに、これでもいいかもと思えてきましたw
友達はライスにしたのですが、すごい量です@_@

お茶碗にみっちり、2杯分くらい盛ってありましたww

セットのカレーの種類がもっと選べるといいのですが・・・・。

私はやっぱり本店が好きですw

ジェニフィックのアイセラム

a.lancome2.jpg


【ジェニフィック アイセラム ライトパールを体験!】ランコムのジェニフィックのアイセラムの試供品が当たりましたw

で、百貨店でもらってきました♪

わーいヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆ 5mだけど~2.100円の価値~~

ちゃんと現品と同じく、銀のボールがついています。
このひんやりするボールで軽く指圧しながらつけます。


細かなしわなどの目元のトラブルに悩むならば、きっとお気に入りになりますよ。
ついでにカウンターでつけてくれましたが、
「これといって、シワはないですねぇ」と言われましたw

でも予防です、予防~~( ´艸`)

a.lancome1.jpg


黒いボトルのセラムはもうけっこう前から使っています。
国産と外国製では塗る順番が違うとは、カウンターできいて初めて知りました☆

指圧ができるので、お疲れ気味の目元には最高に効きます。
小じわやクマはすぐに消えちゃいますよ。


〈ランコム〉10,000名 様モニター募集中!応募はこちら→https://www.beaute-lancome.jp/gen201208/

バスバッグ

a.bathbags.jpg


お風呂に行くときに持っていくバッグです。

一応、防水加工ですねw

ミニサイズのシャンプー、コンディショナー、ボディソープにボディローション、ブラシにフェイスタオル、
そして使い切りのローション、メイク落とし、乳液に洗顔フォーム。

あ、順番ぐちゃぐちゃ( ´艸`)

温泉など行くときに便利ですねっ♪

ファッション・アイコンとしてのヴィクトリア女王 [なんちゃって博物誌]

vic2.jpg


大英帝国の最も輝かしい時代の統治者といえば、ヴィクトリア女王でしょう。
「君臨すれども統治せず」」といわれたソフトな政策で、長い繁栄を築きあげました。
今回は、政治的なこととは無関係に、ファッション・アイコンとしての女王についてです。

3歳まで、彼女はドイツ語で育ちました。
生まれて間もなく老いた父が亡くなり、母国語がドイツ語である母と生活していたためです。その後、
英語をはじめとして、まだ幼いうちにいくつかの外国語を習得しました。

叔父たちが子もなく次々と亡くなったため、18歳で王座がめぐってきます。
この肖像画はウィンターハルターの描いた「即位の日のヴィクトリア女王」です。
ステュアート・サファイアを正面に飾り、その上には「黒太子のルビー」と呼ばれる巨大なレッドスピネルが
飾られた王冠をかぶっています。このスピネルは、長い間ルビーだと勘違いされていました。

若い女王が好んだ宝石は、ガーネットです。
vic13.jpg

明るい赤の宝石を好んで身につけたと言います。
vic5.png  
玄孫エリザベス2世もつけているティアラ。

21歳で母方のいとこで1歳年下のアルバート公と結婚します。
女王は求婚されることはできないために、自らアルバート公に求婚したそうです。
vic4.jpg
彼女は純白のウエディングドレスを初めて世に広めた人です。
オレンジの花輪は、多産の象徴だそうです。
重いマントをまとわない、このような花嫁姿は、中流階級の女性たちの間で流行していたスタイルを取り入れたものでした。

王室の人気を回復するために、女王はこのような花嫁姿をしたといわれています。
これにより、ヴィクトリア女王の人気は急上昇、親近感を抱いた世の女性たちは彼女の真似をし始めます。
vic14.jpg

19世紀、イギリスでは産業革命によって、資本家がたくさん生まれます。
これによって貴族でなくてもお金持ちな人たち、中流階級が生まれてくるのです。
vic9a.jpg
中流階級の女性たちは、ほしいものを手に入れるに足りる財力を持っていました。
だから女王が身に着ける宝石やそのデザインは、すぐにミドルクラスの女性たちに流行りました。
vic15.jpg

エトルリアやケルトで遺跡が発見されたことにより、古代風のデザインが人気になりました。
vic9.jpg
あるいはゴシック風のデザインが、そして1860年代には南アフリカにダイヤモンドの鉱脈が発見されたことにより、ダイヤも大流行しました。

vic12.jpgおもに、ロマンティックでナチュラルなデザインが好まれたようです。女王が好んだという蛇のデザインの装身具や、鳥や虫をかたどったアクセサリーもたくさん作られました。

vic11.jpg
前に紹介した、REGARDやDEARESTが流行ったのもこのころでした。明るいブルーを基調とした七宝も流行りました。

ファッションだけではないのです。
まだ英語に不慣れな夫にはドイツ語で話しかけ、夫が寂しくないように、ドイツの習慣であったクリスマスツリーを飾りました。そしてクリスマスツリーを飾る習慣が、イギリスに広まったのです。

21年後、夫が亡くなると、ヴィクトリア女王は喪服しか着なくなり、公式の場にもほとんど姿を見せなくなります。
vic8.jpg
身に着ける宝石も、「モウニングジュエリー」と呼ばれる、愛する人の死を偲ぶものに変わりました。これまた大流行。ジェットという木の化石やフレンチガラスでできたジュエリーです。
vic7.jpg
お暇なときにどうぞ、ジェットのうんちく
↓      ↓      ↓      ↓
http://niki310.blog.so-net.ne.jp/2011-04-14-21
(モウニングジュエリーについては、また別の機会に詳しく書きますね^^)

産業革命によって装飾品も大量生産されるようになりました。
市民も資本さえあれば、宝石を身に着けられる時代になったのです。

vicdiamond.jpg
物静かなひとつ年下の夫の助言をよく聞き、国民に愛された女王。
9人の子供たちはドイツを中心に血縁を広め、「ヨーロッパの祖母」と呼ばれました。
円満な家庭生活を築き、国を統治した女性として、マリア・テレジアと並び称されます。

一方で、血友病の遺伝子を保持するために、男系は早世するという悲しみもありました。
(ラスプーチン事件の発端となった血友病の皇太子アレクセイは、彼女のひ孫にあたります)
vic1.jpg

そして時代の変革期のファッションアイコンとしても、欠かせない人物でもありました。
victoriaemeralddiamondgothicstyledesignedprincealbert.jpg
(ちなみにこのエメラルドのティアラ、めっちゃかわいいです♪)





デューイング [Paintings]

a.dewing.thespinet1902.jpg


トーマス・デューイングは、19世紀半ばにマサチューセッツに生まれたアメリカの画家です。

パリで絵を学び、ニューヨークにアトリエを構えました。

a.dewing.brightcecillia.jpg


この一番上の絵、とても印象的だと思いませんか?
私、楽器のことはよくわからないのですが、このピアノのような鍵盤を弾く女性の、
細い首筋や薄い背中、なんかはかなげで美しいです。

.adewing.inthegardent.jpg


彼は色調主義と言う派に属するらしいですが、印象派の流れを受けて、ぼんやりとさせたソフトな
色調が、まるで夢のように美しいですね。

彼の絵は女性がほとんどです。
読書をしたり、楽器を持つ姿が多いように感じます。

a.dewing1851.jpg


私の第一印象は、緑色がきれいな画家だなということでした。

a.dewing.thelute.jpg


つい、イギリスの画家かとも、思ってしまいましたw

まだまだ美しい絵はありますが、それはまたの機会に・・・(*ゝωб*)


バラを一輪。 [J'adore]

a.roseringpink.jpg


バラのリングです。

ラメの布でできています。
たったの500円ww

色は・・・・シルバー、ピンク、赤と3色ありました。

a.roserings.jpg


はめるよりも小物として飾っておくとかわいいかもしれないです(*'A^q)
輪っかの部分は子供のと同じで、サイズが調節できるタイプです♪



お弁当用ですって^^

a.shamoji.jpg


しゃもじです~。

ネコのしっぽがよそうところになっています。
いくぶん、細身でしょう?

実はこれは、お弁当箱によそいやすいように細いのですってw

もちろん、専用と言うわけではないようで、ふつうにも使えるそうです。

a.shamoji2.jpg


こっちのリスのほうがなるほど、という感じですw

キッチン用品がかわいいと、なんかわくわくしますねww


立つおさかなのしゃもじ ホワイト K-387W

立つおさかなのしゃもじ ホワイト K-387W

  • 出版社/メーカー: マーナ
  • メディア: ホーム&キッチン



ズーニー キッチンツール リス しゃもじ ホワイト ILC-0342

ズーニー キッチンツール リス しゃもじ ホワイト ILC-0342

  • 出版社/メーカー: INTERIOR COMPANY (インテリア カンパニー)
  • メディア: ホーム&キッチン



ズーニー キッチンツール リス しゃもじ ピンク ILC-0341

ズーニー キッチンツール リス しゃもじ ピンク ILC-0341

  • 出版社/メーカー: INTERIOR COMPANY (インテリア カンパニー)
  • メディア: ホーム&キッチン



Angels in us [なんちゃって博物誌]

ange6.jpg

天使ってなんでしょう?

私たちの一番なじみの深い天使は、ルネッサンス期あたりに描かれた、
①羽の生えた裸の幼児
②華麗なる姿の中世的な、翼の生えた成人

天使って、ユダヤ教をはじめとして3大宗教すべてに登場するんですよね。

東洋の天使といえば、イスラムの天使、シルクロードの天使、そこから毘沙門天や阿修羅も含まれますね。
キリスト教でも、いろいろな宗派によって、微妙に違うようです。
聖書にはたくさん登場するけれど、その姿かたちは描写されていないんです。

ange3.jpg
では、あのイメージはどこから?

・・・・それは、ギリシアからですって。
勝利の女神、ニケ。
羽が生えてますね。それが天の使者には羽があるんじゃない?という考えにつながったようです。
NIKEはニケの英語読みで、あのマークはニケの羽からきています。

ルネッサンス以前にも、フレスコ画に天使はたくさん描かれています。
ange1.jpg

神様は絶対的な存在だから、人間が直接交渉できるわけではなくて、その中間の存在が必要だ~~と
考えた結果、天使は存在するようです。
ange10.jpg

難しいことはおいておき・・・・・。

天使学という学問もあるくらい(もちろん、悪魔学もあります)、とにかくソロモンとかカバラとか出しちゃうと
まとまりが無くなってつまらなくなるので、「うつくしいもの」として考えましょうw

ange2.jpg
宇宙の神秘とか象徴とかそういったものと関連させると、守護天使なるものも存在するのですね。
宗教とかに関係なく、気軽に考えましょう^^

曜日ごとに、守護天使がいるようです。
まずは下のサイトで、ご自分の生まれた曜日を調べてみてください♪
↓            ↓          ↓
http://www.phoenix-c.or.jp/~ribuki/java_no/ja_17.html

わかりましたか?
では・・・生まれ曜日の守護天使です^^

日曜日: ミカエル(「神に似たもの」という意味)
      日曜生まれのあなたはリーダーシップとカリスマ性があり、人を導くことが得意です。
      太陽の曜日なので、守護石はトパーズとか琥珀とか、黄色い石。 

月曜日: ガブリエル(神の英雄」という意味)
      感受性が豊かで人を感動させます。だれにでも優しい人です。守護石はパール(石じゃないけど)。

火曜日: カマエル(「神を見るもの」)
      火星の支配者。鋭い洞察力があって、付和雷同しない高潔さを持つ人。
      守護石はルビーやガーネットなどの赤い石。

水曜日: ラファエル(神の薬)
      豊かな知性を持ち、人をいやす人です。多くの人と交流することで成長するとか。
      守護石はサファイアやターコイズ。

木曜日: ザドキエル(「神の正義」)
      慈善・慈悲・記憶の天使。楽観的で大胆。おおらかで寛大な人です。守護石はアメシスト。

金曜日: ハニエル(神の栄光」)
      多くの人から愛され、芸術的才能が豊か。美しいものを広める使命がある。
      守護石はエメラルド。

土曜日: カシエル(神の願い」)
      忍耐力と理性が強い人。何かを一心に成功させようと努力します。守護石はダイヤモンド。

まあ、気に入らなかったら、流してくださいね。
ちなみに、何曜日生まれさんが多いんでしょうね?
(そっちに興味があります。調べたなら教えてくださいww)

ところでミカエルは天使の中でも(階級があって、そのなかの)トップなんですね。
giordano1.jpg
いわば天使のボスですw
剣を持ち、堕天使(=悪魔)を踏みつける凛々しい姿で描かれることが多いです。

一方、ガブリエルは、天使は男性か両性具有と考えられる中で、紅一点では?といわれているそうです。
ange12.jpg
マリアに受胎告知をした天使です。
純潔の象徴であるユリの花を持った姿で描かれます。
そして素敵なのは・・・
お母さんのおなかに宿った赤ちゃんに、9か月間、新米人間としての指導をする天使なのですって( ´艸`)

ラファエルは旅の守護天使でもあるようです。あ、ターコイズやラピズなどの青い石も旅人を守護してくれる石だから、ちゃんとつながっているんですねェ。

カシエルは気温、時間節制の天使でもあるらしく、海洋生物の守護者でもあるそうです。
『ベルリン天使の詩』に出てきた天使ですね。
ange5.jpg


「〇〇エル」という名前が多いですが、「神」って意味なんですね。

天使は何語でも理解できるらしいですが、公用語(!!)はヘブライ語だとかww

天使に関する言葉は、

※雲の合間から漏れる日の光を、「天使の階段」と呼ぶそうです。
※話の合間のふとした沈黙を、「天使が通る」とフランスでは言います^^
※「天使のことを言えば、翼の音が聞こえる」は、「噂をすれば影」。
※「天使が旅をするときは晴れる」とは、ヨーロッパでよく言われることわざ。

宗教にかかわらず、人が思い憧れるものには、大差がないようですw


白魚ともろもろw

a.shirasu3.jpg

今日はちょっと、地元のうまいもの紹介をしてみたいと思いますw

まずはこれ!

白魚の塩辛ですよ。
アジア系以外の外国の友達は、頭が付いたままの魚とか海老とか結構、抵抗あるみたいです。
シシャモも食べるのを躊躇していますw

でも白魚はホラ、おかしらとってしまったらどうなるのぉ~?、ですよねっww

あつあつのご飯でも、酒の肴でも最高ですよ^^

a.shirasu2.jpg


で、これはほぐした明太子入り。
おいしそうでしょう~?

ご飯が進んでしまいます☆

そして~、

a.shirasu1.jpg


ホタルイカの沖漬け。

もちろん、ふつうのイカの塩辛もありますよw

これ、大洗リゾートアウトレットにある、まいわい市場というところで売っています。
新鮮な野菜やパン、お弁当、海鮮丼や麺類も買えるのは、バスで来た観光客が、帰りのバスの中で
食べるためでしょうか。あれも~、これも~と、なんでも買っちゃいたくなりますw

タイ焼きならぬアンコウ焼きもあります~(タイ焼きの形が、アンコウの形になっている)ww

あとは茨城各地のものも買えます。

a.pepperkouji.jpg


これ、瓶がかわいいでしょう~? 取っ手がついているのです!

中身がなくなってもずっと使い続けたくなります♬

a.shiokouji.jpg


実は私、大洗のアウトレットではこのまいわい市場が一番のお気に入りですw

311では津波に埋まってしまったところですが、少しずつ少しずつ、以前の姿を取り戻してきました。
いまではほとんど、元通り。

でも観光客が激減して、夏などは大変なようですね。

アウトレット2階で、当時の悲惨な様子を写真展示で知ることができますが・・・

とにかく、いろいろなものがたくさんあって、見ているだけでも楽しいです。
こちらにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。



**************************



最近、忙しくて学術的な記事の資料集めができていません~T_T

今日、メンテナンスだったことも知らなかったので、完全に回りきれませんでした>_<

ということで、しばらくは過去記事再UPが続くかもしれません。

いつも本当にありがとうございます!!

Moon light [WAKA]

a.murasakishikibu.syouen.JPG



月かげに わが身をかふるものならば つれなきひとも あはれとや見ん




訳: もし私が月の光になれるのであれば
   つれないあのひとも、私のことを美しいと思って
   見つめてくれるかしら?


『古今集』より。
壬生忠岑。

男性の気持ちとしても、女性の気持ちとしても、どちらでもイケると思います。
たぶん、女性の気持ちを詠んだものかもしれませんが。
忠岑は、恋の歌をたくさん詠んでいます。
しかも、結構、苦しい気持ちを。

片思いが好きなのか、それともいつも片思いになってしまうのか・・・・いえいえ、
たとえそうだとしても、片思いになりそうな相手にばかり、惚れているのかもしれません。

「あたしって、不幸なのよ」と、自分のかわいそうなところを言いふらす(w)女子がいますが、
不幸な人は自分から不幸を選び取っていることもあるように思いますww

まぁ、忠岑の場合はたんなるロマンティストなのでしょうねw



シャンパン?

a.chanpaignecandle.jpeg


ャンパンを模したゼリーキャンドルです。

なるほど、こんな気泡を見せたいときにも使えますね。
ゼリーキャンドルと言えば、水を表現したりできるので、夏っぽい感じもしますが。
でも黄色っぽい色を付けてグラスに入れれば、それなりに雰囲気がでるのですね♬

寒くなってくるとやたらキャンドルが欲しくなります。
夜が長いから?
キャンドルの光には、なんか癒されます。

a.silvcandle.jpeg

クリスマス近くになると、こんなゴージャス系も出てきますね。

秋の夜長に、キャンドル灯してゆっくりするのもいいですね^^

読書などしていて、くれぐれも間違えて口元にもっていかないでくださいねw




シャンパンキャンドル・L

シャンパンキャンドル・L

  • 出版社/メーカー: シャンパンキャンドル・L
  • メディア:






a.HesiodListening to the Inspiration of the Muse.Edmond Aman-Jean.small.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。