SSブログ

にゃんこのカップリッド

a.cuplid.JPG


シリコン製のカップのフタ。

いろいろな種類があるし、結構季節感も出せます。

猫は季節感はないけれど、なんかとってもかわいいですね。
頭には横に溝が入っていて、スプーンを留められるようになっています。

どのにゃんこがお好きですか?

シリコンのフタはちょっと押せば真空になるので、カップの直径がフタより小さければ、どんな大きさでも
OKなところがいいですね。

湯呑にもつかえますw



クマのプーさん ピタッと保温シリコンコップカバー SLK1

クマのプーさん ピタッと保温シリコンコップカバー SLK1

  • 出版社/メーカー: スケーター
  • メディア: ホーム&キッチン



ディズニー シリコン キャップ ミッキー (S) ピンク 3157-02

ディズニー シリコン キャップ ミッキー (S) ピンク 3157-02

  • 出版社/メーカー: 三郷陶器
  • メディア: ホーム&キッチン






ViV シリコンリッド S アップル 59776

ViV シリコンリッド S アップル 59776

  • 出版社/メーカー: ワールドクリエイト
  • メディア: ホーム&キッチン



カップカバー フラワー ピンク

カップカバー フラワー ピンク

  • 出版社/メーカー: 山崎実業
  • メディア: ホーム&キッチン



上村松園の『花筐』 [Paintings]

hanagatami.jpg


「はながたみ」と読みます。
能の演目の一つです。
室町時代の能楽の大成者・世阿弥が作りました。
ストーリーは、うーん・・・・不思議なラブストーリー。

皇子と恋人同士だった照る日の前という女性(輝くほどの美女ということがこの呼び名からわかります)。
皇子が天皇に即位することが決まり、ふたりはお別れすることになります。

文と花筐(花かご)を送り別れを告げる皇子。花とは、もうお分かりですね? さくらのことです。
照る日の前は悲しみに暮れて里に帰ります。

いつしか紅葉の季節になりました。
天皇が紅葉狩りに出かけたとき、一行は物狂いの女に会います。

それは花筐を持った照る日の前です。
家来が花筐を叩き落とすと、照る日の前は恨みを述べてその花筐の由来を語りだします。
そして悲しみに泣き崩れるのです。

家来がその花筐を拾って天皇に見せると、確かに見覚えのあるものです。
そして二人は再会します。
天皇は照る日の前を都に連れ帰ることにします。

めでたしめでたし・・・・と。

花筐が主役なのに、紅葉の季節。
う~ん、でも一応さくらに関係があるので良しとしますかw


いとしい人にあいたくてあいたくてあいたくて物狂いになった女を、女性画家の上村松園が描きました。

魂が抜けてしまうほどに恋しがることを「あくがれる」といいます。
この絵はそんなあくがれいづる女の恋慕を表現しています。
さすが、女性画家です。




Which "2013" do you like the best?

a.cal5.jpg


10月になるともう巷にお目見えするもの。
それはカレンダーです!

ところで、みなさんはどんなカレンダーを使っていらっしゃいますか?

銀行でもらったものやその他のお店でもらったものは、大きくて予定も書きこめるので便利ですね。
母は孫の習い事を書き込むのに使っています。

こだわりはありますか?

a.cal7.jpg


一日ひとつの格言カレンダーとか、風水カレンダーとか、実用的なことが書かれたものとか、ホントに
用途や好みに合わせていろいろあります。

ボタニックアートや名画のカレンダーも素敵だけれど・・・・

a.cal6.jpg


私のこだわりは、もう何年も前からずっと月の満ち欠けが書かれたムーンカレンダーです。

a.cal8.jpg


以前は壁にかける大きなサイズにしていたのですが・・・

ミニディスク型の卓上にしたり、

a.ca1.jpg


タイド表もセットになったものを選んだりしていましたが、たま~に陰暦に心移りしたり・・・

でも今はこれを使っています。
  ↓      ↓      ↓

a.ca2.jpg



これ ↓  もかわいいなと思のですが・・・・

a.ca3.jpg


海外にいても日本のカレンダーって、恋しくなりますねw
海外の日本好きの友達にあげても喜ばれます^^

来年はどんなカレンダーにする予定ですか?
もう買っちゃいましたか?







ころころカレンダー A02-1003 (R)赤 8132h

ころころカレンダー A02-1003 (R)赤 8132h

  • 出版社/メーカー: ディンギー
  • メディア: ホーム&キッチン






新日本カレンダー 便蔵さま べんぞうさま 8720

新日本カレンダー 便蔵さま べんぞうさま 8720

  • 出版社/メーカー: 新日本カレンダー
  • メディア:



花の色 [WAKA]

a.kami.jpeg



鏡曇りては わが身こそやつれける わが身やつれては おのこ退け引く



訳: 鏡が曇っているのを見ると、私の容色の衰えを
   しみじみと思い知らされるわ

   私の容色が衰えてしまったら
   恋しいあの人も私を忘れて去ってしまうわね・・・




女性にとって一番の杞憂は、こんなことだと思いますw
でももしも、「きみは年を取ったね。容姿も衰えたね。もう一緒に街を歩いたり、友達に
紹介したりできないよ。さよなら」なんて言うような相手は、どうでもいい相手でしょうw

女性を若さでしか見ない男性は、サイアクです。

でも好きな人の前ではいつまでもきれいでいたいものでしょう?
だからふと鏡の中の自分にちょっと違う変化を感じた時に、いろいろと心配してしまうのです。

年をとってもきみは美しいよ、そんなことを言ってくれる人は最高だと思いますw

a.HesiodListening to the Inspiration of the Muse.Edmond Aman-Jean.small.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。