SSブログ

パンもいろいろ

タコ焼きパン。

a.uchibread4.JPG


大きさは普通のアンパンくらいですが、中にタコ焼きが入っている揚げパンです。
見た目は青のりものっていて、巨大なたこやきw

a.uchibread3.JPG


で、これは私の大好きな枝豆チーズ。
いろいろなお店の枝豆チーズを食べてみていますが、今のところ東京駅の地下のパン屋さんのが
一番おいしかったような気が・・・しますw

でも、なんでもいいです、枝豆パンなら☆

a.uchibread2.JPG


これはバジルトマト。
生地にバジルが練り込んであることはもちろん、スライストマトとバジルの葉が交互に挟められて
焼かれています。香りがとてもよいです。
バジルの甘い香り、大好きですw

a.uchibread1.JPG


パニーニ。
上段はプロシュートで、下はチーズとトマトです。
どちらもおいしいけれど、私はチーズとトマトのほうがどちらかと言えば好きです。

ちょっと涼しくなってくると、あちこち食べ物に目が行ってしまい、自制するのが大変ですw

涙の淵に・・・ [WAKA]

a.areyudachini.jpeg



恋は重し軽しとなる身かな 重し軽しとなる身かな 涙の淵に浮きぬ沈みぬ



訳: 恋のせいで、あたしの体は重くなったり軽くなったりするの。
   恋の重荷のせいでね。
   だから、涙の淵に、浮いたり沈んだりしているのよ。




『閑吟集』より。

恋心を重さ軽さでたとえて、とても流麗な一句ですね。
涙の淵に浮き沈みする女心、女性の皆さんならばお分かりになるでしょう?
些細なことによろこんだり落ち込んだり・・・・

ね? そうでしょう?




あこがれの・・・ [J'adore]

a.shop.pans1.jpeg


いつか自分のキッチンを持ったら、絶対に欲しいもの。
いい包丁を一式と、いい調理器具一式。

a.shop.pans2.jpeg


何料理でも作れる環境があれば~~w
幸せだと思いますww

a.shop.pans3.jpeg



T-fal インジニオ サファイア ファミーユ10点セット L52092

T-fal インジニオ サファイア ファミーユ10点セット L52092

  • 出版社/メーカー: T-fal (ティファール)
  • メディア: ホーム&キッチン



T-fal インジニオ フレンチ カナールセット L53590

T-fal インジニオ フレンチ カナールセット L53590

  • 出版社/メーカー: T-fal (ティファール)
  • メディア: ホーム&キッチン



T-fal エピス ツール4点セット 【ターナー、レードル、ストレーナー、トング】

T-fal エピス ツール4点セット 【ターナー、レードル、ストレーナー、トング】

  • 出版社/メーカー: T-fal (ティファール)
  • メディア: ホーム&キッチン



便利だけどw

a.cho3.JPG


卵を割りいれてフタをしてレンジすれば、ポーチドエッグができるという容器。
卵もレンジできる時代になったのですね~。
丸ごと入れてゆでたまごができるというのもありますよね。

これ、便利だけれど~~~ちょっと~~~お値段がぁ~~~~・・・・

高い、ですよねぇ??
レンジでかんたん たまごじょうず  SH8092

レンジでかんたん たまごじょうず SH8092

  • 出版社/メーカー: ヨシカワ
  • メディア: ホーム&キッチン



レンジでダシ巻きたまご PS-G460

レンジでダシ巻きたまご PS-G460

  • 出版社/メーカー: エビス
  • メディア: ホーム&キッチン



ez egg レンジでうすやきたまご EZ-289

ez egg レンジでうすやきたまご EZ-289

  • 出版社/メーカー: 和平フレイズ
  • メディア: ホーム&キッチン






Antique Mirrors:*:°・☆ヾ(δ_δ。)*☆*:° [なんちゃって博物誌]

mirror.jpg


これは私が持っているものではないけれど、ネットサーフィンしていて見つけて一目ぼれした鏡です。

アール・ヌーボーのアンティーク。
100均SHOPの大きな鏡もよいけれど、こんな鏡を持っているのもよいですね。
毎日覗いていたら、なんか美人になれそうな気がしますw

mirror1.jpg


鏡をのぞく必要がなくても、ついつい手に取ってしまいそう。

anm13.jpg


鏡のような無機質で直線的なものを、流れるようなラインで縁取るなんて、うっとりの美しさです。

白雪姫のお妃さまの魔法の鏡じゃないけれど、なんか答えてくれそうなw

anm.vic.a_n.jpg
ヴィクトリアンスタイル。

あぁ、すてき。 いったい、いくらするんでしょう?

鏡の歴史は、はっきり言って、あってないようなものです(笑)。

anm2.jpg


だって、水に映った自分の姿で身づくろいすれば、それは立派な鏡になりますから。

anm7.jpg
これはフタ付き!!


水に映る自分の姿にうっとりしたアドニス。

黒曜石の表面を磨いたり、銅を磨いて鏡として使うこともありました。
でも黒曜石だと色がわからないし、銅もぼんやりだから、あまり使い勝手が良くなさそうですね。

anm1.jpg
アール・ヌーヴォー。指をひっかけるタイプ。


中世のヴェネチアのガラス職人たちが今の鏡のもととなるようなものを発明しましたが、
とても手のかかる製法だったそうですよ。

anm17.jpg
持ちやすそうです♪


今の鏡は19世紀のドイツで発明された方法で、いまだに同じような製法ですって。

anm4.jpg
美しいアール・ヌーヴォー。人魚の鏡。


手にしっくりとくる手鏡を見つけることができたときはうれしいですね。
持ち歩き用は小さめで、柄が短くていいけれど、家用はちょっと大きめで、柄が持ちやすくて
細くも太くもないものがよいです^^

anm6.jpg
裏に青いガラスをはり付けた、こんなかわいいものも。


壁にかけるタイプも、大きくて四角ければ見える範囲が広くていいけれど、
デザインもこっていると、飾るのが楽しくなりますね。

anm16.jpg
こんなアール・ヌーヴォーもかわいいです^^


花の絵が裏面に描かれているのもいいですね。

anm3.jpg
こんなものとか、


anm15.jpg
こんなもの。


中には、貝をはり付けたものも。

anm18.jpg


anm14.jpg
美しいフォルムのジョージアン。


これは銀細工ですって。きれいだけど、ちょっと重そうですね^^;;;

anm12.jpg


お気に入りはありましたか?



a.HesiodListening to the Inspiration of the Muse.Edmond Aman-Jean.small.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。