SSブログ

Horseshoe [なんちゃって博物誌]

horseshoe1.jpg

馬はヨローッパでは、なくてはならない存在です。
未開の地を切り開くためにも、敵を攻め込むためにも、旅をするため、農耕をするためにも、
とにかく、なくてはならない存在なのです。

horseshoe3.jpg

だから馬の靴・・・すなわち蹄鉄は、お守りとなったのかもしれません。
その形から月を象徴化したお守りとも言われます。

horseshoe4.jpg

蹄鉄がないと馬を働かせることができないために、蹄鉄は大切な存在だったのです。
蹄鉄をレンタルしてお金を稼ぐ人もいたようです。

horseshoe5.jpg

だから、金運上昇や運気UPのお守りとなったのかもしれませんね。
田舎では蹄鉄をドアノブにかけると、幸運が舞い込むといわれたそうです。

horseshoe2.jpg

幸せを取り込むその形から、お嫁に行くときのお守りにもなったようです。





coucou♪(・ω・)ノ!(104)  ご自由に(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

coucou♪(・ω・)ノ 104

ご自由に2

secretariat

HERMESでもよく使われますよね。
by secretariat (2011-09-02 07:27) 

Hirosuke

馬術やってました!

by Hirosuke (2012-05-11 07:31) 

ご自由にを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
a.HesiodListening to the Inspiration of the Muse.Edmond Aman-Jean.small.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。