SSブログ

古代愛猫大国の女神 [なんちゃって博物誌]

bast11.jpg



ネコ、イヌ、クマの祖先はミアキスという小型の獣だったようです。

クマとイヌは同じ祖先としても、ネコも同じだったなんて、なんか不思議ですね。

で、リビアヤマネコとかジャングルヤマネコとかを飼い慣らして、だんだん家ネコ化していったようです。
だから今でもそれらのヤマネコと家ネコの掛け合わせはうまくいくけれど、それ以外の野性のネコ科の動物と家ネコは、掛け合わせても一代で終わるか、あるいは誕生しないみたいです。

大きな瞳は光によって瞳孔が開いたり閉じたり。
小さな顔に小さく鋭いキバ、
しなやかな体に人は魅了され、何とかして手元においてかわいがりたいと思ったようです。


愛猫大国、それは古代エジプト。

bast8.jpg


今でも、エジプシャンマウという種類の猫がいますが、おそらく古代に飼われていたネコは、そんな感じだったのでしょうか。

ご存知のようにアフリカですから、下エジプトあたりには、ライオンがたくさん見られます。
そのことからライオンも神格化され、戦いの神シェッカメットや同じく戦いの女神セクメトになりました。

3500年前くらいには、ネズミを捕る能力(というか本能)をかわれ、人の生活の中に入り、家畜化したようです。
シマ縞模様のタビーちゃんは、スカラベの模様に似ているからとよけい神聖視されていたようです。

bast12.jpg


それで、あまりライオンのいない上エジプトあたりから、ライオンだった女神がネコになったのですね。
それが、バステト。

バスト、あるいはバステト。

もともとその土地の女神信仰で雌ライオンの姿だったものが、ネコに変わりました。
シストラムとう楽器、あるいはかごや盾を持ち、ネコの頭部をした女神です。

bast6.jfif.jpg


ファラオの守護者であり家の守護者、ネコが多産出ることから出産や豊穣、性愛をつかさどります。
または人間を悪霊から守るとも言われていたようですね。

神様系図によると、太陽神ラーの妹とか妻とか娘とかに当たるようです。
(古代エジプトのファラオは近親婚は普通なので、ここは明確でなくてもいいのかも?)
殺戮の神、嵐の神で雄ライオンの姿をしたマヘスはバステトの息子だとか。

bast7.jpg



ラーの天敵である大蛇アポピスをやっつけるという役目もありました。

ある時、調子に乗った人間たちを懲らしめるために、ラーはバステトを(これは女神セクメトだとも言われています)を、地上に遣わして人間を大虐殺したそうです。

あまりに彼女が残忍で容赦なく殺戮を繰り広げるものなので、ラーはちょっと後悔し、彼女をワインで酔わせておとなしくさせ、殺戮をやめさせたそうです。

bast2.jpg


セクメトとバステト。
きっと、起源は同じか、似たようなものです。
一方は下エジプトで雌ライオンであり続け、他方は上エジプトで雌ネコとなったのです。

だからセクメトは「西の淑女」、バステトは「東の淑女」と呼ばれるそうです。

bast1.jpg


上記の人間殺戮の伝説のエンディングを裏付けるお祭りがあったようですよ。
バステトをまつる神殿は一番美しい神殿と言われていました。
ナイルのデルタ地域にある、人工のオアシスに囲まれた、白い宮殿。
毎年お祭りが開かれて、着飾った人々が船で神殿まで下っていって楽しむのです。
この祭りの日は一年で最も多くのワインが消費されたと言われています。

彼女を酔わせて殺戮をやめさせた・・・・だから大量のワイン!!

bast.jpg


古代エジプトではネコはペットと言うよりは、ネズミを捕り伝染病から人を守ってくれるありがたい存在、そして宗教的な意味合いの強い存在でした。

ネコを殺すと死刑。
誤って殺してしまうと裁判にかけられ、もしかすると二度と飼ってはいけないと禁止令が出ることも。

飼い猫が死んだら眉を剃り落して喪に服したそうです。



「生類憐みの令」なんて目じゃないかも。

でも、生贄になることもあったので、数は増えすぎることはなかったようです。
生贄にしても死んでしまったにしても、丁寧にミイラにされたので、いまでも数十万のネコのミイラが残されています。私も大英博物館やルーブルで見ました。

bast9.jpg


まるでファラオのそれのように丁寧にミイラにされて、ネコ型の棺におさめられています。

そのキャラクター設定上、やがてローマでキリスト教が国教となるまでは、月の女神ディアナと同一視されていきます。ローマも多神教だったから、生き残ることができたようですね。

ネコの歴史って、興味深い話が満載です。

次回は黒猫の秘密や、キリスト教社会でのペットとしてと迫害対象としてのお話などを、ぼちぼちご紹介しますね。



Princess lesson

写真 3 (7).JPG


従弟の娘ちゃんの7歳の誕生日に、輸入盤のCDをプレゼントしました。

彼女は日本のアニメのキャラにはあまり興味を示しませんが、
ディズニーのプリンセスが大好きです。

特に好きなのはシンデレラだと言っていました。
シンデレラって、まさにアメリカンビューティーって感じですね。

ディズニーは人種にも配慮して、いろいろな系統のプリンセスを主人公にしている、
きっとそこが世界中の女の子たちを虜にしている大きなポイントだと思います。


週に一度、私が彼女に英語を教えています。
だから”Let it go"も英語で歌って聞かせているのですが、アナ雪にはあまり興味を示していません(笑)
なぜでしょうかね?


で、これは、ラプンツェルまでが収録されたソング集です。
もちろん、すべて英語。

いっぱい聴いて、歌えるようになってほしいです(笑)



ついでにママのほうにも(ついでと言っては失礼ですが;;;)、誕生日が近かったので
文庫本をプレゼント。



ディズニー・プリンセス・レッスン (PHP文庫)

ディズニー・プリンセス・レッスン (PHP文庫)

  • 作者: PHP研究所
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2013/12/04
  • メディア: 文庫



うそうそ。

ついで、じゃなくてちゃんとリンクさせて選んだのですよ(笑)


ママもディズニー好きだから、娘もそうなったのです。

だから嫌なこととか、悩みとか、そういうことがあった時、ポジティヴに考えられる本。
それをプリンセスたちが教えてくれるのです。

ママが素敵な考え方なら、娘もそうなる・・・はず(笑)かなと思って。





プリンセスになるためのレッスン (ディズニーめくりしかけえほん)

プリンセスになるためのレッスン (ディズニーめくりしかけえほん)

  • 作者: ビル スコーロン
  • 出版社/メーカー: 大日本絵画
  • 発売日: 2013/12/26
  • メディア: 大型本



ディズニープリンセスやさしい楽典レッスン

ディズニープリンセスやさしい楽典レッスン

  • 作者: 長沼 由美
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2005/01/26
  • メディア: 楽譜



ディズニー知育えほん プリンセスとレッスン

ディズニー知育えほん プリンセスとレッスン

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/02/23
  • メディア: 単行本



a.HesiodListening to the Inspiration of the Muse.Edmond Aman-Jean.small.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。