SSブログ

笑っちゃいました。

先日、パン屋に行きました。

そこですごい出来事が起きました。
心の中で思ったことを。思わず口にしてしまったという体験はありますか?

おそらくは、私はこの時が初めてでした。




このパン屋さんはパンを買うとコーヒーか麦茶を1杯サービスでくれます。
パンの入ったフクロを持ち、コーヒーの紙コップを持って店を出ようとした時に・・・



押し開けるタイプのドア。

フクロと紙コップを左手に持ち、右手でドアを抑えます。




後方確認、しますよね、ふつうに。
もし人がいれば、ドアを抑えてその人がドアを抑えるのを待ちますよね?



後ろを見ると、小学4,5年生くらいの女の子と、30代くらいのお母さんが。
当然、私はドアを抑えました。


すると・・・・



ドアを抑えた私の後ろを、女の子が当然のようにすっと通りすぎました。
「え?」と思ったけれど、もしや子供だから?と(一応)思い・・・・



続くお母さん。
これまたドアを抑えることなく、私の抑えたドアの後ろを当然のように通り過ぎました。


ここで、出たのですよ。私の心の声が。


「えっ????」



なになに? いま、何が起こったの?



私の驚きの「えっ???」の声に、はっと気づいたように母親が振り返りました。
彼女も「え?」という感じ。

私は口を開けて信じられない、という表情をしていた・・・と思います。
「わたし、なんかしました?」というような表情の母親を見て、思わず苦笑してしまいました。人間、考えるよりも先に態度に現れることもあるみたいです。


何かを察したのか、どうして自分たちが苦笑を受けたのかわからないかは謎ですが、母親は顔をそらして早足で自分の車のほうへ去りました。

私は苦笑しながら首を横に振って自分の車へ。
この母娘より先に、パン屋を去りました。



この話をしたら、10人が10人、大人も子供も私が「えっ??」と言ってしまったと同じところで「えっ?」と言いました。


「えっ?」率100%です。


娘のほうとさほどトシの変わらない子供でさえ、
「そういう時って、次の人がドア抑えるんじゃないのぉ?」と言います。
同僚は大爆笑で「その母娘、ウケる~!」と喜んでいました。


友達は、「その母親、恥ずかしいね」と。
「そのお母さん、ダメなお母さんだね」と言った子供もいました。


もし私に息子がいて、その女の子と恋に落ちたら、絶対にやめておきなさいというと思います。
若いお母さんなのに、ドアを抑えるとか自分がしないから、娘も知らないのです。
そして、そうして母も娘も恥をかいていることすら気づかない・・・


パン屋を去るまではもやっとしていましたが、そのあとは思い出すとひたすら笑ってしまいます。


エレベーターで開閉のボタンを抑えてくれた人に、当然のように何も言わずに出ていく人とかももやっとしますが。


結構よくもやっとするのは、ちょっと狭い道ですれ違う時に車を端に寄せて待ったら、当然のように通り過ぎていくドライバー。あるいは反対車線に駐車している車がいて、その後ろから対向車が来て、明らかにこちらのほうが普通に通れるのに、駐車している車の後ろで待たずに無理やり突っ込んできて、こちらを待たす人。交差点で右折待ちの時、黄色信号で直進で突っ込んでくる人。



お母さんが娘に教えてあげないと、娘もマナーのない人になってしまいますよね。
お母さん自身がダメな場合、誰か周りの人が教えてあげないと・・・ですが。

人の家に行ったら靴は揃えなさいとか、人前で他人が不快に思うことはしてはいけませんとか、
家の人が教えるべきなのですけれどね・・・



でも最近は、靴をそろえることのできない大人も多いです。
面接や打ち合わせの時にLINEや着信音鳴らしたりとか、図書館で普通の声で世間話する人たちとか。
高速バスの中で大声で電話するおじさんおばさんもよくいますし、着信音一度鳴ったらマナーモードにすればいいのに、二度目も平気で鳴らす人とか。

挙げればキリがないですが(笑)

マナーの良いのが日本人、と思っています。
美徳は持ち続けたいものです。

coucou♪(・ω・)ノ!(50)  ご自由に(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

coucou♪(・ω・)ノ 50

ご自由に4

hanamura

某中央図書館の正面ドアが観音開きで、かってに閉まるタイプでした。厚いガラスで重いので、子供が指を挟まないように、押さえましたが、その場合は完全に通行口から体を外していました。後から通る人が、成人男性でドアをバトンタッチできるなら、通行口に体があるウチに、ドアの手を離した・・・かな?
知らない異性にドアを押さえて待ったら、痴漢を見るように「え”っ?」叫ばれ、警察か人権団体に通報されるのも心配するエエカッコシイ(なんちゃってジェントルマン)でした。
by hanamura (2015-05-22 12:39) 

ZZA700

ビルの入り口で分厚いドアを手前に引いて入ろうとしたとき、少し遅れて反対から来た若い男性が何の躊躇もなく先に出て行きました。おじさんは君のドアマンじゃないんだぞヽ(`Д´#)ノ
マナーの負の連鎖、私も危惧しております。
by ZZA700 (2015-05-23 15:57) 

風太郎

すり抜けらるのは気分が悪いですね。
北国に越してきてからはそういう経験はありません。
風太郎ドアの対面の人を通してから通るようにしていますが、その時には年配の人も子供も笑みを浮かべお礼を言って過ごします。
by 風太郎 (2015-05-23 17:42) 

lequiche

私が書きたいと思っていたことを書いていただきありがとうございます。
その通りなことばかりです。
道路で自分の車線に障害物があって、対向車が来たら対向車優先
っていうことは教習所で教えるはずなんですけど、
この頃は教えていないんでしょうか?(たぶん教えてない)

そのうちマナーの無い人のほうが多数派になっていって、
だんだんまともなことが奇異なことになってしまうような気がしています。

最近、他人と話しながらでも、
ずっとスマホをいじっている人がいますが、
そしてそれが当然のことのように思われていますが、
そういうのを見ていると、スマホは亡国の機器だと思います。
スマホもドローンも、機械が悪いわけでは無く、
それを使う人間の問題なのだとは思うのですが。でもねぇ・・・・。
by lequiche (2015-05-26 15:42) 

ご自由にを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
a.HesiodListening to the Inspiration of the Muse.Edmond Aman-Jean.small.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。