SSブログ

Lilium (ユリ) [Livre de fleurs]

a.sara.b1.jpg


ユリの花は初夏の花。トランペット状のちょっとうつむいた大輪の花を咲かせる姿は、清楚で
控えめなうつくしいひとを思い起こさせます。

lily4.jpg


5~6世紀ごろから、ヨーロッパでは王権のシンボルとして用いられていました。
このシンボルは「フルール・ド・リ」と呼ばれます.
「リ」(lis)がフランス語でユリという意味です。ラテン語ではlilium。これがユリの学術名。
(「リス」だけど「ス」は小さいので「リ」みたいに聞こえます。)

lily9.jpg


もっとも、このシンボルはユリではなくアイリスだとする説もありますが。
これを定着させたのはシャルルマールだと言われています。

charlemagne1.jpg

シャルルマール


ちなみに、フランス王家のユリは青い盾に金のフルール・ド・リ。
紋章だけではなく、マントやドレスとしてのモチーフにもなっています。

Isabeau.charlesVI.jpgシャルル6世。


これが、8~15世紀にかけて起こった、イスラム教徒からキリスト教の国土を奪回しようとする
レコンキスタとあいまって、王権だけでなくキリスト教的な意味合いも強くなってきます。
その影響により、13世紀ごろは騎士道精神のシンボルでした。

フルール・ド・リは花びらが3つに分かれて描かれますが、そのひとつひとつが知恵、信頼、騎士道精神を
象徴しているそうです。
14世紀ごろまではキリストのシンボルだったのが、次第に聖母マリアのシンボルに代わってきました。

a,angel.announcement.part.jpg


白百合はマドンナリリーと呼ばれ、聖母マリアをあらわします。
だから受胎告知の場面で、キリストの懐妊を報告に来る大天使ガブリエルが手にしていることがあります。

waterhouse.TheAnnunciation.jpg


またそのことから、ガブリエル自体のシンボルにもなっているようです。

a.bj6.jpg


14世紀になるとキリスト教的意味合いに置いて、三位一体のイメージが定着します。
「3」という数字は、世界の様々な時代や文か、思想に置いて重要な意味合いを持つ数字ですね。

聖母マリアのシンボルとなってからは、純潔、清楚、貞淑といったイメージが強くなりました。
だからフランス王家の紋章として以外にも、貴婦人たちに好んで使われるモチーフとなりました。

a.anne.Marie de Medicis.jpgマリー・ド・メディシス

アジアを中心に1000種類以上もあるそうですが、その中でも日本で食用にできるのは3種類ほどで、
球根部分を食します。

昔、高校生の頃? 見よう見まねでユリ根を茹でたら、ゆですぎて溶けてしまい、鍋の中に何もなくなった
のを見て驚愕したというにがい思い出があります( ´艸`)

漢方薬としても用いられるようですね。
あ、山に咲くクロユリはめちゃ臭いにおいを放ちますが、なぜかというと、草の中で目立たないから、匂いで
目立ってハエをおびき寄せて受粉するためだそうです。

lily5.jpg


ときどき、頭が痛くなるくらい強い香りのユリがありますね。
ゆりは優雅ですが、私は香りが苦手です>_<

パリでお墓めぐりに行ったとき、有名人ではない、一般の方のお墓に、カサブランカの花束があげられて
いました。なんていうか・・・墓碑にカサブランカ、とてもよく似合っていました。

lily12.jpg


ちなみに、lily of the valley(谷間のユリ)とは、すずらんのことですね。

花言葉はいろいろあって、国によっても多少違うようです。

日本では「あなたは私を欺けない」だそうです。
そして白いユリは「純潔」「貞淑」「無垢」「無邪気」など。

フランスの国家ですって。



和の花 香りシリーズ 「百合」 30mL

和の花 香りシリーズ 「百合」 30mL

  • 出版社/メーカー: 日本の香水メーカー・武蔵野ワークス
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


coucou♪(・ω・)ノ!(284)  ご自由に(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

coucou♪(・ω・)ノ 284

ご自由に15

あきら

お花を生けるときは、花粉で汚れないように手でとったりすると厄介はお花なのですが、やはり華麗できれいなお花ですよね。
by あきら (2012-05-14 00:10) 

ryuyokaonhachioj

おはようございます。
ユリの花はほんとに、清楚な雰囲気の花ですね。
遠くから漂ってくる匂いも良いです。
by ryuyokaonhachioj (2012-05-14 05:36) 

風太郎

カトリックでは5月は聖母の月、ユリはその象徴の花です。
by 風太郎 (2012-05-14 06:19) 

chima

ゆりの飾ってある部屋に寝ていて
香りで具合が悪くなったことがあります^^;
いい香りなんですけどね
by chima (2012-05-14 07:00) 

リキマルコ

私の名前「かゆり」で、ユリが入ってるんですが、ひらがななのでなかなか気づいてもらえません(-o-;)
花言葉とはかなりかけ離れてるので、しょーがないか…(((^_^;)
by リキマルコ (2012-05-14 07:48) 

nana_hyr

時代によって象徴の意味合いがかわっていく、
時代を見てきたお花ですね。
花屋さんでアルバイトしているときは、花びらが汚れてしますので、
開いたら花粉をとるように言われていましたっけ。
by nana_hyr (2012-05-14 13:27) 

arles

湿疹大丈夫ですか?
私のは、ストレスから来たようで、点滴までするはめに。
あれこれ調べられてます・・・・。
by arles (2012-05-14 13:56) 

びくとる

ユリの花の開き方って雰囲気あって素敵ですよね。^^
by びくとる (2012-05-14 14:49) 

ラン

ゆりはとても清楚でいて、しっかりした個性をもった花という印象を受けます。その存在感の大きさは漂ってくる香りからも放たれているのでしょうね。

by ラン (2012-05-14 15:52) 

にこまんま

百合根、美味しいですよね!
茹で過ぎると溶けてしまうとう事実に∑( ̄Д ̄;)
わたしもウッカリやっちゃいそう〜

by にこまんま (2012-05-14 18:16) 

岩崎ナギ

いつもながらよく調べられておられるのに感心します。
ところで「文か」は「文化」のだと思います。
細かい指摘をして済みません。
by 岩崎ナギ (2012-05-14 19:34) 

kiko1578

百合は綺麗ですが、香りが強いものは部屋の中には
置いておけません。頂いた時には外に置いてます。
だから自分では買う事はありませんよ。見ている分には
とても好きです。
by kiko1578 (2012-05-14 20:03) 

馬爺

これから暑くなって夏に向かう頃には香りが強くて花粉が着くと取れないくらいの山百合が咲き出しますが見た目はとても綺麗なんですよ。
また今年もゆりが咲く頃には掛川のゆりの公園へ行って写して来たいと思います。
今では色の豊富なんですよね。
by 馬爺 (2012-05-14 21:06) 

Atwight

百合の香りはバラに匹敵するか、それ以上の香りがありますね。
ヤマユリを毎年見に行きますが、あま~い香りでどこに咲いているかすぐに分かります。^^
大輪の花は見応え十分です。
by Atwight (2012-05-14 21:26) 

φ(・ω・)かきかき

ユリの香り、私も苦手です。素敵だけど買わないお花なんです。
私にとってはゴージャスな・煌びやかなイメージですが、
欧州では清楚なイメージなのですね。意外(´゚ェ゚`)
by φ(・ω・)かきかき (2012-05-14 23:32) 

ご自由にを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
a.HesiodListening to the Inspiration of the Muse.Edmond Aman-Jean.small.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。